かかりつけ薬剤師指導料に関する同意書等の様式例 かかりつけ薬剤師指導料に関する同意書等の様式例
〔日本薬剤師会版〕
様式例PDF
「基準調剤加算1」麻薬小売業者免許申請時書類 九州厚生局への「基準調剤加算1」の届出について
麻薬小売業者免許申請時の提出書類(薬務課提出用)は
・麻薬小売業者免許申請書(別記第1号様式)
・診断書
・組織規定図(麻薬小売業者免許申請用)」
が必要です。 別添ご参照
※組織規定図は添付と同一の様式のものが必要です。
携帯用ホームページ
携帯電話でQRコードを読み取ってください 携帯ホームページからはクリックだけで各会員薬局へ電話をかけることができ便利です http://chikushi.or.jp/i/
|
By chikushi, on 8月 7th, 2019%
(研修センター受理番号 G01-2019-L-55779)研修会のご案内 開催日時:令和元年8月23日(金)19:30 場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【講演】演題:「慢性心不全に対する薬学的支援」演者:福岡大学筑紫病院 薬剤部 坂元佑哉先生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 7月 30th, 2019%
定例会・研修会開催のご案内 開催日時:令和元年8月7日(水)19:30~21:00 開催場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)※研修会:演題「熱中症と当院で診断された事例について」演者:公立学校共済組合 九州中央病院 救急看護認定看護師 楠久絵様※医薬品情報:株式会社大塚製薬工場※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円、無所属の方は3,000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。(研修センター受理番号 G01-2019-L-55124)
By chikushi, on 6月 27th, 2019%
定期研修会の開催 日時:令和元年7月19日(金)19:30 場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【講演】「症例から考える『精神神経疾患』~新コアカリ代表的8疾患⑧~」【演者】福岡大学筑紫病院 薬剤部 部長 今給黎 修先生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。〖重要なお知らせ〗令和元年7月からの研修会の単位の申請について ①研修カードによる申請(今までと同様に研修カードで対応)②研修受講シールによる申請(受講証明書の発行なし)研修受講シールは、研修会当日の受付時に、薬剤師免許証の写しやHPKIカード等の薬剤師免許 番号の確認によりお渡しいたします。確認ができない場合お渡しはできませんのでご了承ください。
By chikushi, on 6月 27th, 2019%
第2回アトル アーベント開催 日時:7月18日(木)19:30~21;00場所:㈱アトル ラーニングセンター2F会議室(福岡県大野城市栄町3-4-3)参加方法:事前申し込み(Faxにて7/12(金))申込先: ㈱アトル福岡営業部 野口宛 FAX:092-665-7182 TEL:092-665-7150※参加費:無料※取得研修単位:1単位研修カードをお持ちください【第2回】テーマ :「病院や薬局における麻向法の遵守について」担当 江里耕一(アトル 薬事管理室長)〖重要なお知らせ〗令和元年7月からの研修会の単位の申請について ①研修カードによる申請(今までと同様に研修カードで対応)②研修受講シールによる申請(受講証明書の発行なし)研修受講シールは、研修会当日の受付時に、薬剤師免許証の写しやHPKIカード等の薬剤師免許番号の確認によりお渡しいたします。確認ができない場合お渡しはできませんのでご了承ください。
By chikushi, on 6月 27th, 2019%
定例会・研修会を開催いたします。開催日時:令和元年7月10日(水)19:30~21:00 場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)※研修会【演題】「輸液の基礎(水・電解質について)」【演者】株式会社大塚製薬工場 大野年美様※医薬品情報:(株)大塚製薬工場※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)〖重要なお知らせ〗令和元年7月以降の研修会より、受講証明書の発行はいたしません。非会員等の研修会カードをお持ちでない方で単位を必要とされる場合は、薬剤師免許証の写しやHPKIカード等の薬剤師免許番号が確認できるものを持参ください。確認が出来ましたら研修受講シールをお渡しいたします[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円、無所属の方は3,000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください
By chikushi, on 6月 14th, 2019%
研修会の開催のご案内 開催日時:令和元年6月21日(金)19:30 開催場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【講演】「症例から考える『がん』~新コアカリ代表的8疾患⑦~」【演者】福岡大学筑紫病院 薬剤部 内山将伸先生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)[参加費]筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 5月 17th, 2019%
開催日時:2019年5月30日(木)19時20分~20時50分 場所:福岡徳洲会病院4階講堂 《プログラム》学術情報提供: ミネブロ錠について 第一三共株式会社 1.講演「カリウムのマネジメント~新規高血圧治療薬の適正使用も含めて~」演者:九州大学病院 内分泌代謝・糖尿病内科 助教 坂本 竜一先生 2.グループワークテーマ「電解質」※当日は軽食をご用意しています。※参加確認のため、ご施設名、ご芳名のご記帳をお願いします。なお、ご記帳頂いたご施設名、ご芳名は医薬品及び医学、薬学に関する情報提供の為に利用させて頂くことがございます。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。※日本薬剤師研修センター 取得研修単位 :1単位(申請中:研修カードをご持参ください)共催:第一三共株式会社・第一三共エスファ株式会社
By chikushi, on 5月 14th, 2019%
定例会と研修会を開催いたします。開催日時:令和元年6月12日(水)19:30~21:00 開催場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)※講演【演題】「なぞの高血圧症、原発性アルドステロン症の診断と治療」【演者】福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科 助教 髙士祐一先生 ※共催:第一三共株式会社※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 4月 22nd, 2019%
研修会を開催いたします。開催日時:令和元年5月17日(金)19:30~21:00 場所:筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【講演】「症例から考える『高血圧』~新コアカリ代表的8疾患⑥~」演者:福岡大学筑紫病院 薬剤部長 今給黎修先生※PS:2-2-13,14,15※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 4月 22nd, 2019%
開催日時:2019年5月16日(木)19:30~21:00 場所:㈱アトル ラーニングセンター 2F会議室(TV会議システム)(福岡県大野城市栄町3-4-3)※参加方法:事前申し込み制(FAXにて5/13までにご連絡)申し込み先: ㈱アトル福岡営業部 野口宛Fax:092-665-7182TEL:092-665-7150※参加費:無料※取得研修単位:1単位(研修カードをお持ちください)【2019年度 第1回】テーマ : 『 2040年問題について 』内容:医療を取り巻く環境変化を一緒に考えましょう。
By chikushi, on 12月 21st, 2018%
定期研修会の開催について 【日時】平成31年1月18日(金)19:30~21:00【場所】筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)※【研修会】講演:「薬物相互作用の回避への貢献」 演者:福岡大学筑紫病院 副薬剤部長 松尾宏一先生 ※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。 主催 一般社団法人筑紫薬剤師会
By chikushi, on 12月 21st, 2018%
平成30年度 第5回アトル アーベント開催いたします(TV会議システムを利用したアーベントの開催となります)【日時】平成31年1月17日(木)19:00~21:00【場所】㈱アトル ラーニングセンター 2F会議室(大野城市栄町3-4-3)※参加方法:事前申し込み制(後日会員薬局あてにFAXいたします) 申し込み先: ㈱アトル福岡営業部 野口宛FAX:092-665-7182 TEL:092-665-7150 参加費:無料 ※取得研修単位:1単位 研修カードをお持ちください。【平成30年度 第5回】テーマ : 『 肝疾患 (NASH・NAFLD・肝がん) 』内容:病態・治療について 共催:筑紫薬剤師会
By chikushi, on 12月 21st, 2018%
定例会並びに研修会のご案内:【日時】平成31年1月9日(水)19:30~21:00【場所】筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)※【研修会】演題:「“痛み”について考える」演者:医療法人くすの木会 くすの木クリニック 理事長・院長 河端 崇先生 ※医薬品情報提供:「サインバルタ カプセル」日本イーライリリー株式会社※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円、無所属の方は3,000円 ※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。※共催 日本イーライリリー株式会社・一般社団法人筑紫薬剤師会
By chikushi, on 11月 22nd, 2018%
【日時】平成30年12月12日(水)19:30~21:00【場所】筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【演題】「薬剤師による腎機能低下者への医薬品の適正使用について」【演者】富田薬品株式会社 学術情報室 池川 登紀子様 演目・腎機能の評価方法について ・CKDシールの利用について ・腎排泄監査支援システムを利用した処方監査 ※取得研修単位:日本薬剤師研修センター認定単位1単位申請中 研修カードをお持ちください。※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円、無所属の方は3,000円のご負担をお願いします。※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 11月 12th, 2018%
平成30年度 第4回アトルアーベント(TV会議システム) 日時:平成30年11月15日(木)19時30分~21時 場所:㈱アトル ラーニングセンター 2F会議室(福岡県大野城市栄町3-4-3) 参加費:無料 取得研修単位:1単位(研修カードをお持ちください)平成30年度第4回】テーマ :「感染症 (帯状疱疹・インフルエンザ)」内容:予防・検査・治療について担当 木村友香氏(アトルDIグループ)
By chikushi, on 10月 10th, 2018%
平成30年11月14日(水)19:30~21:00に筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)にて定例会並びに研修会を開催いたします。【研修会】演題「薬業界の現状分析と薬剤師の未来?」演者:福岡県医薬品小売商業組合 理事長/一般社団法人 筑紫薬剤師会 常務理事 岩井俊二 先生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円、無所属の方は3,000円のご負担をお願いします。※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 10月 9th, 2018%
【日時】平成30年10月19日(金)19:30~21:00【場所】筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【講演】「症例から考える『感染症』~新コアカリ代表的8疾患④~」【演者】福岡大学筑紫病院 薬剤部 宮 﨑元 康先 生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円のご負担をお願いします。※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 10月 9th, 2018%
【日時】平成30年10月10日(水)19:30【場所】筑紫薬剤師会館(大野城市白木原3-5-31)【研修会】講演:「病気の予防と口腔ケアについて」演者: 一般社団法人 筑紫歯科医師会 地域福祉委員/歴史公園前歯科クリニック 院長 永留初實先生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1,000円、無所属の方は3,000円のご負担をお願いします※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 8月 10th, 2018%
【研修会開催案内】開催日時:平成30年9月21日(金)19」30~21:00 場所:筑紫薬剤師会館【講演】演題:「症例から考える「免疫・アレルギー疾患」~新コアカリ代表的8疾患③~」演者:福岡大学筑紫病院 薬剤部 薬剤部長 今 給 黎修先 生※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位 1単位申請中)※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。筑紫薬剤師会以外の県薬会員の方は1000円、無所属の方は3000円※諸状況により変更や中止もございます。ご了承ください。
By chikushi, on 8月 10th, 2018%
「平成30年度 第3回アトル アーベント開催」のご案内(TV会議システムを利用したアーベントの開催)※日時:平成30年9月20日(木)19時30分~21時 場所:㈱アトル ラーニングセンター2F会議室(福岡県大野城市栄町3-4-3)※事前申し込み制(後日会員薬局へFAXにてお知らせいたします)※参加費無料※福岡県薬剤師会をおもちください。研修カード1単位※テーマ :「漢方入門 Ver2018」
|
一般用医薬品の適正販売のための業務に関する手順書・指針 一般用医薬品の適正販売のための業務に関する手順書・指針作成サンプル
指針
手順書
『指定医療機関の指定について』のお知らせ(その2) 別添①【特定疾患】指定医療機関の申請手続について
別添②【小児慢性】指定医療機関の申請手続について
別添③【記載例(特定疾患)】指定医療機関指定申請書(薬局)
別添④【記載例(特定疾患)】別紙1(役員名簿)
別添⑤【記載例(小児慢性患)】指定医療機関指定申請書(薬局)
所在地
筑紫薬剤師会
〒816-0943
大野城市白木原3-5-31
TEL:092-571-8116
FAX:092-571-8146
|