【日 時】①令和3年1月21日(木)19:30~ ②令和3年1月26日(火)19:30~
※同じ内容を2回開催しますので、どちらか1回のみご参加ください。多数の参加が予想されます。参加人数に偏りがある場合、日程の変更をお願いする場合がございます。
※26日は、21日に開催された講習会の録画となります。
【場 所】筑紫薬剤師会館またはZoomによるWeb配信
【内 容】
①薬局の定義について ②-1 薬剤師の業務の見直しについて ②-2 服薬状況等の継続的な把握・服薬指導等
公益社団法人福岡県薬剤師会 理事・一般社団法人筑紫薬剤師会 常務理事 竹下 洋平 先生
②-3 その記録(調剤録) ③医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業について ④オンライン資格確認、オンライン服薬指導について
一般社団法人筑紫薬剤師会 理事 濵野 真敬 先生
【対 象】管理薬剤師(必須)・医療事務 店舗から2名まで
※管理薬剤師の受講が難しい場合は勤務薬剤師が受講しても構いませんが必ず管理薬剤師に伝達をしてください。
【参加人数】筑紫薬剤師会館:40名×2 Zoom:95名×2(定員になり次第締切り)
【申込期間】1月7日(木)午後1時 ~ 1月13日(水)午後5時
【参 加 費】無料
※日本薬剤師研修センター単位申請はございません。
※上記の「医療保険伝達講習会のご案内」をクリックしてURLよりお申込みください。どちらか1日のみお申込みをお願いいたします。
【21日の受講を希望される方】 https://forms.gle/v5QGAr8Qs1iBNwHk9
【26日の受講を希望される方】 https://forms.gle/23ixBX3L1gFwPT4c6