定例会及び研修会のご案内【日時・場所】平成28年3月9日(水)午後7時30分 筑紫薬剤師会館☆【演題】「抗うつ薬選択の言い訳」【演者】にしこころの診療所 院 長 西 健 先生※医薬品情報提供:「レクサプロ錠」 田辺三菱製薬株式会社※研修カードをお持ちください。※参加費:筑紫薬剤師会所属会員は無料。その他は500円。皆様のご参加をお待ちしております。☆研修会終了に続き定例会を開催いたします。
|
||||
定例会及び研修会のご案内【日時・場所】平成28年3月9日(水)午後7時30分 筑紫薬剤師会館☆【演題】「抗うつ薬選択の言い訳」【演者】にしこころの診療所 院 長 西 健 先生※医薬品情報提供:「レクサプロ錠」 田辺三菱製薬株式会社※研修カードをお持ちください。※参加費:筑紫薬剤師会所属会員は無料。その他は500円。皆様のご参加をお待ちしております。☆研修会終了に続き定例会を開催いたします。 定例会・研修会を開催いたします。【日時】平成28年2月10日(水)午後7時30分【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内)☆【演題】「IBD治療におけるアザチオプリン製剤の位置づけとその留意点」【演者】福岡大学筑紫病院 消化器内科 准教授 平井郁仁先生※現在、平井先生への事前の質問を受け付けおります。(ご質問は1月12日にFAXにてお知らせしております用紙にご記入後筑紫薬剤師会へ1月29日までにFAXしてください)※研修カードをお持ちください。※受講料:筑紫薬剤師会所属会員の方は無料。非会員の方は500円☆定例会を研修会終了後引き続き開催いたします。
筑紫薬剤師会定例会ならびに研修会を開催します。①【日時】平成28年1月20日(水)19:30【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11)☆【研修会】講演:「舌下免疫療法の治療と概要~ミティキュアダニ舌下錠の適正使用を中心に~」演者:鳥居薬品株式会社 アレルギー・エリアマーケティングサポーター 塚本拓朗氏☆この研修は、PS2-2-90に該当します②伝達講習会 内容:「VPCSneoならびに薬剤師求人情報Webサイトのリニューアル及び日薬版電子お薬手帳「日薬eお薬手帳」に係る伝達講習会」※研修カードをお持ちください(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中)※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。
定例会並びに研修会開催のお知らせ。平成27年12月9日(水)午後7時30分より筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内)にて開催いたします。☆研修会【演題】「九州おむつ塾 勉強会」【演者】王子ネピア株式会社 ケアサポート事業本部 大阪支店 竹村和子先生☆この研修は、PS3-3-3に該当します。※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中)※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。【お問合せ】筑紫薬剤師会事務局(平日9:00~18:00) 電話:092-571-8116 【日時】平成27年11月11日(水)19:30【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11)【研修会】講演:「AEDを使った救命方法/進歩するAEDの技術」演 者:日本光電九州株式会社 AEDインストラクタ- 吉永玲子氏☆この研修は、PS3-4-1~5、1-1-16に該当します。※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中)☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 【開催日時】平成27年10月14日(水)午後7時30分【会場】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11)【研修会】演題:「痛みの発症メカニズムに応じた薬物治療について」演者:ファイザー株式会社 イノベーティブ医薬品営業統括部 米村誠氏※研修カードをお持ちください。※参加費:筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円※お問合せ:筑紫薬剤師会事務局へ 定例会と研修会のご案内 【開催日時】平成27年9月9日(水)午後7時30分【会場】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内)【研修会】演題「高尿酸血症の病態と治療」演者:福岡大学医学部 臨床検査医学講座 教授 松永彰先生※医薬品情報:「ウリアデック錠」三和化学研究所※研修カードをお持ちください※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円☆研修会に続き定例会を開催いたします※お問合せ:事務局平日9時から18時 電話:092-571-8116※諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。 ※8月は日にちを変更して19日に開催いたします 【開催日時】平成27年8月19(水)午後7時30分【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内春日市春日4-11)☆【研修会】ビデオ研修【演題】「症状から見る薬局トリアージ」【演者】福井大学医学部付属病院 総合診療部 教授 林寛之先生※株式会社エス・アイ・シー 公園前薬局 薬剤師 堀美智子先生との対談での研修会です※医薬品情報「クロピドグレル錠75mg「タナベ」」田辺製薬販売株式会社 石部竜文氏※PS:3-1-15※研修カードをお持ちください※研修会に続き定例会を開催いたします。※受講料:筑紫薬剤師会所属会員の方は無料。非会員は500円のご負担をお願いします。※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております※共催:田辺製薬販売株式会社 開催日時・場所 平成27年7月8日(水)19:30 筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内) 1 研修会 演題 「(仮)腎機能の指標~医薬品とクレアチニンの関連性を中心に~」 演者 アステラス製薬 福岡東営業所 樽岡翼氏 医薬品情報 アステラス製薬株式会社 「ミカルディス錠」 2 定例会 研修会終了後引き続きおこないます。 お知らせ:研修カードをお持ちください。受講料は当会所属会員は無料、非会員の方は500円。 お問合せ:筑紫薬剤師会事務局 平日9:00~18:00 電話 092-571-8116 ※諸事情により変更や中止の場合もございます。ご了承ください。 【日時】平成 27年 6月 10日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】講演 「メトホルミンの有用性~2型糖尿病治療のポジショニングと注意点~」 演者:福岡赤十字病院 糖尿病代謝内科 部長 筒 信隆 先生 医薬品情報 大日本住友製薬株式会社 「メトグルコ錠」 ☆この研修は、PS 2-2-53,54,55に該当します。 ※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中) ☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 ご注意:諸事情により、変更や中止などもございます。ご了承くださいますようお願いいたします。
定例会ならびに研修会の開催について 【日時】平成 27年 5月 13日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 講演1 「生活者の為のセルフメディケーションの向上とヘルスケアの取引き」 演 者:株式会社リードヘルスケア 西日本営業所 福岡営業課 課長 中村寛氏 講演2 「忘れずに続けよう生活者の為のセルフメディケーション」 演 者:福岡県医薬品小売商業組合 理事長・筑紫薬剤師会 常務理事 岩井俊二先生 ☆この研修は、PS 3-1-1~4に該当します。 講演3 「在宅のイロハ」 演者:筑紫薬剤師会 在宅委員 坂本直大先生 (そうごう薬局今光店) ※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中) ☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 共催 株式会社リードヘルスケア・一般社団法人 筑紫薬剤師会 ※ご注意:諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。 お問合せ:筑紫薬剤師会事務局 <平日9:00~18:00> 電話:092-571-8116 【日時】平成27年4月8日(水)19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 演 題:「プライマリ・ケアに活かす薬局トリアージ」 演 者:医薬情報研究所 株式会社 エス・アイ・シー 取締役/医薬情報部門責任者 堀 美 智 子 先 生 ☆この研修は、PS 3-1-14・15に該当します。 ※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中) ☆研修会終了後 定例会を開催いたします。ご参加をお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 ※ご注意:諸事情により変更や中止等がございます。ご了承ください。 問合わせ:筑紫薬剤師会事務局 <平日 9:00~18:00> 電話番号092-571-8116
定例会ならびに研修会の開催について 【日時】平成 27年 3月 11日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】演 題:「強迫症状を伴う うつ病圏・統合失調症圏などの治療」 演 者:筑後吉井こころホスピタル 診療部長 飯倉康郎先生 ☆この研修は、PS 2-2-71・72・73・74・75・76に該当します。 ※研修カードをお持ちください。(日本薬剤師研修センター認定単位:1単位申請中) ☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 ※諸事情により、変更・中止等もございます。ご了承ください ※問合わせ:筑紫薬剤師会 事務局 <平日 9:00~18:00>電話092-571-8116
定例会ならびに研修会の開催について 【日時】平成 27年 2月 12日(木) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 演 題:「最新のリウマチ薬剤の効果と使い分け」 演 者:諸岡整形外科病院・諸岡整形外科クリニック リウマチセンター センター長 原 田 洋 先生 ☆この研修は、PS(プロフェッショナルスタンダード)2-2-87・88・89に該当します。 ※医薬品情報…武田薬品工業株式会社 ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) ※定例会へのご参加もお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 ※ご注意:諸事情により変更・中止等もございます。ご了承ください。 お問合せ:筑紫薬剤師会事務局<平日 9:00~18:00> 電話:092-571-8116
【日時】平成 27年 1月 14日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 演 題:「緑内障治療とROCK阻害薬」 演 者:興和創薬株式会社 福岡学術課学術チーム 高 桑 政 昭 氏 ☆この研修は、PS(プロフェッショナルスタンダード)2-2-81、2-2-82に該当します。 ※医薬品情報…興和創薬株式会社 ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) ☆定例会へのご参加もお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 共催 興和創薬株式会社・一般社団法人 筑紫薬剤師会 ※ご注意:諸事情により変更や中止などもございます。ご了承ください。 ※お問合せ:筑紫薬剤師会事務局 <平日9:00~18:00> 電話092-571-8116 定例会ならびに研修会の開催について 【日時】平成 26年 12月 10日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 演 題:「認知症と薬物療法」 演 者:牧病院 福岡県認知症医療センター 医長 安冨 朋哲 先生 ☆この研修は、PS(プロフェッショナルスタンダード)1-3-15・16に該当します。 ※医薬品情報…アルツハイマー型認知症治療薬 メマリー錠 第一三共株式会社 志水大将氏 ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) ☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※12月の定期研修会について・・・定例会開催(10日)の翌週金曜日は年末のため休会です ※ご注意:諸事情による変更や中止もございます。ご了承ください。 お問合せ:筑紫薬剤師会事務局 <平日9:00~18:00> 電話092-571-8116
定例会ならびに研修会の開催について 【日時】平成 26年 11月 12日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 演 題:「冬場の脱水対策~経口補水療法(ORT)の実際~」 演 者:聖マリア病院 小児外科 診療部長 靍 知 光 先 生 ☆この研修は、PS(プロフェッショナルスタンダード)3-1-1・3-1-2に該当します。 ※医薬品情報…「OS-1」株式会社大塚製薬工場 ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) ★今回は第76回九州山口薬学大会 in 長崎 (平成26年11月23日・24日開催)時のプレ発表をいたします。 ポスター発表 「薬剤師会主導による無菌調剤室の地域共同利用の確立」 ☆定例会へのご参加もどうぞお願いいたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 共催 株式会社大塚製薬工場・一般社団法人 筑紫薬剤師会 ※諸事情により変更や中止になる場合もあります。ご了承ください。 お問合せ:筑紫薬剤師会事務局 <平日 9:00~18:00> 電話 092-571-8116 定例会ならびに研修会開催のご案内 【日 時】平成 26年 10月 8日(水) 19:30 【場 所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【演 題】「よりよい職場づくり (セクハラ・パワハラ・メンタルヘルス)」 【演 者】株式会社 フォレストホールディングス 岸 本 忠 志 氏 ☆この講演は、年間事業計画でお知らせしております「学術・教育・研修に関する事業 ~薬剤師の職能及び資質向上に関する事業~」の内容になります。 ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) ☆研修会終了後引き続き、「無菌調剤室利用ビデオ研修会」を開催いたします。詳細は後日お知らせいたします。 ※受講料:筑紫薬剤師会所属会員の方は無料。会員以外の方は500円のご負担をお願いします。 ※ご注意:諸事情により変更や中止もございます。ご了承ください。 お問合せ:筑紫薬剤師会事務局 電話:092-571-8116 <平日 9:00~18:00> 【日時】平成 26年 9月 10日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 演 題:「ガイドライン発令に伴う生化学検査装置の紹介」 演 者:ロシュ・ダイアグノスティックス㈱ 福岡支店 営業三課 課長 山本秀夫氏 ※医薬品情報…ロシュ・ダイアグノスティックス㈱ ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) ☆研修会に終了後引き続き定例会を開催いたします。 ※当日は受付で、お名前と薬局名のご記入をお願いします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※ 筑紫薬剤師会で開催される研修会・説明会等は、保険薬局会費により運営しております。 ※ご注意:諸事情により内容等の変更や中止もございます。ご了承ください。 ※お問合せ先:筑紫薬剤師会事務局 電話:092-571-8116(平日9:00~18:00) 定例会ならびに研修会の開催について 【日時】平成 26年 8月 20日(水) 19:30 【場所】筑紫薬剤師会館(春日野調剤薬局内 春日市春日4-11) 【研修会】 座長 神村英利先生(福岡大学筑紫病院薬剤部長・(一社)筑紫薬剤師会副会長) 演 題:「肝炎治療の最前線 (仮)」 演 者:久留米大学医学部 内科学講座 消化器内科部門 准教授 井 出 達 也 先 生 ☆この研修は、PS(プロフェッショナルスタンダード)2-2-26・27に該当します。 ※医薬品情報…「C型肝炎治療薬」ブリストル・マイヤーズ(株) 株式会社アステム ※研修カードをお持ちください。(取得研修単位:1単位申請中) 【定例会】 今回の定例会では、通常のお知らせや報告のほかに「節薬バック運動」(残薬整理事業)についてのお話をさせていただきます。会員の方のご出席をどうぞよろしくお願いいたします。 ※[参加費] 筑紫薬剤師会所属の会員の方は無料。非会員の方は500円のご負担をお願いします。 ※諸事情により中止や変更になる場合もございます。ご了承ください。
|
||||
Copyright 一般社団法人 筑紫薬剤師会 All Rights Reserved |